URL先の動画をご確認下さい。
「毒物及び劇物取扱のポイント」②の動画が終わりましたら、引き続き③の動画もご覧下さい。
※10月18日(月)9時から配信致します。
URL先の動画をご覧下さい。
「毒物劇物の適正な取扱について」①の動画が終わりましたら、引き続き②、③の動画もご覧下さい。
※10月18日(月)9時から配信致します。
ご希望の方は、申込用紙(下記のPDFファイル)に必要事項をご記入の上、メール又はFAXにて宮城県毒劇物協会事務局までお送り下さい。
※ 過去問題集 令和元年度一般実地試験問題解答(P224)が間違っておりました。申し訳ございませんでした。別途正解を添付致しました。
お申込みの手順
①申込用紙を事務局に送る。(FAX又はメール)
↓
②事務局から「ご注文頂きました。」の返信(FAX又はメール)
↓
③宮城県毒劇物協会の口座へのお振込み。
七十七銀行 一番町支店(205) 口座番号:普通0176656 口座名:宮城県毒劇物協会
↓
④入金を確認出来次第レターパックにて郵送。
宮城県毒劇物協会では令和2年を除き毒物劇物取扱者試験事前講習会を毎年開催しておりましたが、コロナ感染症の拡大防止の観点から昨年に続き今年も中止とさせて頂くことになりました。尚、令和3年度のテキスト及び過去問題集は販売させて頂く予定です。現在編集中で完成し次第ご案内させて頂きます。